2013年10月07日
手作りグッズ
娘と一緒に休みの日に手作りで小物を作るのが楽しい今日この頃。いろんなものを手芸で作ったり、ホームセンターで買ってきた材料で工作したりするのですが、子供ってやっぱりアイデアがスゴイですよね。大人になった自分は普通はこうだという概念にとらわれすぎていることに気づかされます。大人になるってつまらないものですね。ピカソが「やっと子供のようにかけた」といって死んだという話は有名ですが、なぜ子供のように書きたかったのか少しだけ分かった気がします。子供は発想が豊かで大人には思いもつかないようなデザインや色の組み合わせをするのですが、なかなかこれが奇抜でおもしろい。人それぞれセンスがあると思うのですが、娘のセンスは親ばかかもしれませんが結構イケていると思います。幼稚園でも絵がうまいと先生によく褒められると言っていましたが、それもうなずけます。これからも子供の心をずっと忘れずに柔軟な発想を続けてほしいなぁ。
Posted by やまちん at 18:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。